株式会社サイバーエージェントの可能性は未知数??
☆株式会社サイバーエージェント
東証マザーズ上場証券コード:4751です。
芸能人大好きの社長さんだということと、アメーバブログを提供しているところ位しか知りませんでした。
ネット広告などいろいろなところで、名前を聞くようになりました。
でも、全然興味ない人は知らないんでしょう。
代表は藤田晋さんといいます。
経営理念をはっきりと持ちそれに向かって、努力している姿が好感がもてる社長さんです。
【21世紀を代表する会社を創る】のビジョンのもと
若い社員をグングン引っ張っていくパワーを持っているひとです。
以前、何かの番組で取材されていたのを見ました。・・・・・
若くバリバリの人です。社員も若い人が多い、大変 ちからのみなぎっている会社です。
うちの奥さんも知っていました。
本気で中国進出。
連結子会社 のサイバーエージェント・インベストメントの中国における営業拠点を追加です。
2006年4月より中国インターネットベンチャー企業向けの投資ファンドを運営している会社です。
更なる投資事業の拡大を図るため、これまでの上海事務所のみであったものを、新たに北京事務所を追加したようです。
2億人を超えるインターネット人口をもつ中国において、今後も爆発的な市場拡大が期待できると目論んでいるようです。
株式会社サイバー・バズ、ブログが急速に普及する中において「CyberBuzz Blogger Relations」が累計100案件達成。
CyberBuzz Blogger Relationsは、企業とブロガーとが意見交換や新商品企画開発等の場を提供するサービスとして2007年2月に開始したもの。
CyberBuzz(サイバー・バズ)-すごい体験。すごいブログライフ
よさそうですよ。サイバー・バズ。
わたしも登録しちゃおうかな。
急成長ですね。新興市場の星となるのでしょうか? ☆として輝くか?
★として宇宙の藻屑となるのか?
あなたならどう思います?
3328 子会社のネットプライスドットコムが親の足をひっぱているのが気になります。
« ダイエット | トップページ | カナダグランプリがはじまりました。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント