« ナイトレース | トップページ | 雨のイタリアGP決勝 新記録樹立 »

2008年9月14日 (日)

波乱のモンツァ  イタリヤGP予選

Itagp_007

雨が落ちる中、各ドライバー必死の予選でした。

エクストリームタイヤでQ1スタートから全車コースイン。

なかなかいいタイミングで計測できません。
至る所でコースオフ・スピン続出です。

Q2で波乱。

ぬぁんと チャンピオンシップリーダーが脱落。
決勝は15番からのスタートです。
その前にカーナンバー1 跳ね馬 ライコネンがいます。

エンジンの性能差がつきにくいコンディションになりました。

トロロッソもエンジンはフェラーリでした。
聖地でのポール獲得。

最年少ポールポジション決定。

Vettelmonzaz006_130908

結果は・・・・・以下のようになりました。

開催日:9月13日 天候:雨 気温:19℃ 湿度:83% 路面温度:18℃ ウェット

▼予選
カーNo. ドライバー 国籍 チーム
1 15 セバスチャン ベッテル ドイツ トロ ロッソ
2 23 ヘイキ コバライネン フィンランド マクラーレン メルセデス
3 10 マーク ウェバー イギリス レッドブル
4 14 セバスチャン ブルデー フランス トロ ロッソ
5 7 ニコ ロズベルグ ドイツ ウィリアムズ TOYOTA
6 2 フェリペ マッサ ブラジル フェラーリ
7 11 ヤルノ トゥルーリ イタリア TOYOTA
8 5 フェルナンド アロンソ スペイン ルノー
9 12 ティモ グロック ドイツ TOYOTA
10 3 ニック ハイドフェルド ドイツ BMW ザウバー
11 4 ロバート クビサ ポーランド BMW ザウバー
12 21 ジャンカルロ フィジケラ イタリア フォース インディア
13 9 デビッド クルサード イギリス レッドブル
14 1 キミ ライコネン フィンランド フェラーリ
15 22 ルイス ハミルトン イギリス マクラーレン メルセデス
16 17 ルーベンス バリチェロ ブラジル HONDA
17 6 ネルソン ピケ Jr. ブラジル ルノー
18 8 中嶋一貴 日本 ウィリアムズ TOYOTA
19 16 ジェンソン バトン イギリス HONDA
20 20 エイドリアン スーティル ドイツ フォース インディア

晴れの予想も出ていますが、これで決勝がドライならば、後ろからどんどんオーバーテイクされるでしょうが、雨の決勝も見てみたい。
本当に決勝が本当に楽しみですね。

高速パラボリカは156.7Km/hが最高速度計測 コバライネン

« ナイトレース | トップページ | 雨のイタリアGP決勝 新記録樹立 »

グランプリの世界 F-1」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。書き込みありがとうございます!
予選は波乱でなかなか見応えがありましたね。
ベッテルはやはり只者ではないですね。

決勝も雨だとさらに楽しめそうですが、
やっぱドライになっちゃうのかな??

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 波乱のモンツァ  イタリヤGP予選:

» F1イタリアGP予選結果 [UKYOのつぶやき]
F1第14戦イタリアGPの予選結果です! [続きを読む]

» 2008年F1第14戦イタリアGP公式予選結果【トロ・ロッソ ヴェッテルが快挙】 [にこらすの徒然なるままに・・・part2]
2008年F1第14戦イタリアGPは2日目を迎え、午前中フリー走行3回目が開始されたものの再び雨に見舞われ、本格的なタイム計測が行われること... [続きを読む]

« ナイトレース | トップページ | 雨のイタリアGP決勝 新記録樹立 »

ぽチッ。と ↓ 押してね!!

  • 人気ブログランキングへ    

    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
    にほんブログ村
    訪問ありがとうございます。
    ブログランキングに登録しています。
    一日一回。ぽちっ。としていただけると更新の糧になるのです。
    応援よろしくお願いします。
無料ブログはココログ