HID移動
HIDコントローラーが暑がってる。
今まで、運転席前の過給を制御するバルブとマスターブレーキシリンダーあたりの空いたスペースに配置。
各部に緩みがないか確認のためにエンジンルームを点検した。
う~~~~ん。熱い。コントローラーがタービンの熱で熱くなってる。
付随するコードも危ないかな?。
移動したほうがいいかな。
スペースがないか、エンジンルームを探してみる。
助手席前のインタークーラー裏のバルクヘッドが空いている。
大移動することにした。
いろんな配線がいったりきたりしている。
バルブ付近以外すべてやり換えの作業のようです。もっと思案していいればよかった。
これで熱からは開放されました。
タービン遮熱板なんかがクスコから発売されています。
やっぱ熱対策は必要なんだ。
« ナビスコ コーンチップス | トップページ | ボジョレー地方の新しいワイン 解禁 »
「クルマのこと」カテゴリの記事
- ASIMO(2012.12.23)
- 減速するエネルギーをデンキに変える(2010.05.23)
- 春が来た。 桜前線(2010.03.22)
- ?AUDI ?(2010.01.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント