未来長崎COCOWALK
長崎新名所。
ここ出来てどれくらいたつかなぁ。
なかなか行く機会がありませんでした。
店内はクリスマスの装いです。
観光気分で屋上庭園まで上がってみました。
cafe ?がありましたが、ひっそりとしすぎです。
緑のシート。浜屋の屋上を思い出しました。今はどうなってるんでしょうね。
やってるんでしょうか?
揉めた観覧車ですが、動いていました。
でもお客さんはいなかったです。
普段は止まっていて、お客さんがいるときだけ動くようになるかもしれません。
海が見えるわけでもないので・・・・
異様な雰囲気の階でした。
ABCマートここにも入ってます。
長崎の新感覚の店にはフル出店じゃないでしょうか?
お腹すいてきたので、お昼は丸亀うどんを食べました。
いろんな人のブログにあるようにやはり行列でした。
釜揚げうどんを頼んだらあと5分待てという店員さんの指令です。
待つこと暫し・・・・
これ大なんですが、桶が底上げしてあってあんまり麺は入っていません。
桶だけ異様にでかい。
讃岐うどんとカンバン上げていながら、実際は本場じゃないらしいですね。
そうだろ・・・麺の腰が足らないんだよなぁ。個人的にはもう少し粘るのがいいねぇ。残念。
みんな。うどん食べてる。若いお姉さんも学生も
うどんが無難といったところかな。みんな。
新感覚の江山楼もお隣にあるけど・・・だれも食べてない。
うどん屋の場所がいいのかもしれない。角っこだし。
さらに列できてるので、人気の店かな?って思っているところもあるのかも・・
今度はいつ行くのだろう。
来年かな?
« 長崎県美術館 芸術にふれる | トップページ | ビッグスリー支援 »
「おでかけ」カテゴリの記事
- 青い空by空倶楽部(2012.10.29)
- 博多港(2012.10.06)
- アスリート撮影 こどもカメラマン(2012.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント