のもざきの水仙
野母崎の水仙はというと・・・・
例年だと、クリスマス過ぎだと見ごろだったりすることもあるのですが、まだといったところですね。
まだこんな感じです。咲いているところを選んでもこれです。
水仙ってあんまり株を動かしすぎるとよくないみたいです。
いまから定着したとして、あと3年後くらい待てば、あの圧巻な風景が楽しめるようになるのかなぁ。
水仙祭りも来月5日からのようです。
海はというと時化てますね。
天気予報では穏やかな日が続くでしょう。って言ってたのに。
« 光の点灯式 ハウステンボス | トップページ | ホテルヨーロッパ ハウステンボス »
「「Hana」花・華」カテゴリの記事
- 8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を アジサイ(2014.06.18)
- 8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を 今日はバラの花(2014.05.28)
- 開花。レディエマハミルトン(2014.05.15)
- 8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を 黄色の花(2014.05.18)
- 8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を ビオラです。(2014.04.28)
「☆長崎の街 風 時間」カテゴリの記事
- ぎらぎら。 by空倶楽部(2014.06.29)
- カーブミラーと空 by空倶楽部(2014.06.09)
- 初夏の味覚 茂木びわ(2014.06.04)
- 5月5日翌日の空 by空倶楽部(2014.05.09)
- 『花と空』 by空倶楽部(2014.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント