箱根駅伝。総合優勝は東洋大学
« 箱根駅伝見れないよ。 | トップページ | 箱根駅伝。復路 総合優勝 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 迎える準備(2012.12.31)
- 楽天。あす楽?(2012.07.06)
- ハイドロスタットボール雲台 468MGRC5 フリクションコントロール(2012.07.12)
- ハイドロスタットボール雲台 468MGRC5 イタリアンデザイン(2012.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 箱根駅伝。総合優勝は東洋大学:
» 箱根駅伝の復路は東洋大が総合制覇 [スポーツ瓦版]
第85回の箱根駅伝は復路で東洋大が逃げ切り総合制覇だ
スタートから東洋大&早稲田の首位を争う熾烈な争いだが
東洋大が途中から早稲田を振り切り最後まで逃げ切ったね
駒沢&順天&亜細亜など強豪シード権を奪えず予選だね
...... [続きを読む]
» 箱根駅伝の復路も東洋大で総合優勝 [別館ヒガシ日記]
箱根駅伝の複路は東洋大&早稲田の熾烈な争いも
東洋大が往路に続いて優勝して総合優勝したよ
午前は&で相棒SPと箱根駅伝など見たし
午後はでゴッドタン我慢SPなど見てし
夜は&めちゃイケ&ドリームマッチを見てて
だがスポーツマン決定戦&特命係長はだ... [続きを読む]
» 【箱根駅伝】東洋大学が復路も制して、完全優勝 [【本音トーク】 EVOLUTION ]
東洋大学が出場67回目にして初の総合優勝を飾りました。復路は6区の山くだりからスタートしますが、その6区から9区途中まで早稲田大学と熾烈なトップ争いを東洋大学は繰り広げました。
勝負の分かれ目は、考えるに選手個々人が普段通りの実力を発揮したかどうかにあったと思います。早稲田大学は、6区そして7区で貯金を作り逃げ切る戦略だったと思いますが、6、7区の選手がその実力を十分に発揮することができずに、リードは20秒程度しか得られなかったことが敗因ではないでしょうか。
今回の駅伝は、優勝候補の駒沢大学も往... [続きを読む]
コメント