有明海の湯
さあ、温泉です。
前回の焼き牡蠣の記事の続きです。
1回のお出かけでブログネタが2つもあるなんて。 ラッキー
蟹御殿から207号線を少し佐賀方面へ走ります。
日帰り温泉は有明海の湯と呼ぶそうです。
日帰り風呂 500円
貸切りゆ1000円
露天貸切ゆ1500円のようです。
そのときは貸切ゆがいっぱいだったので、普通の湯へ入りました。
入った感じは温泉なのかなぁ?って感じです。
海岸の近くなので潮湯かなと思いましたが、しょっぱくはなかったです。
源泉は38℃の単純泉のようです。
熱めで気持ちよく、牡蠣の攻撃もすっかり忘れました。
着替えの服を持ってきてなかったので、牡蠣の汁と炭の臭いの残った服を着なければならなかったのがNGでした。
貸し切りゆはこちら
今度は貸切に入ろっと。
★有明海の湯 貸切露天風呂★
« 中国ダンスフェスタ クーニャンズ2009 | トップページ | 沖縄・長崎線就航 スカイネットアジア航空 »
「おでかけ」カテゴリの記事
- 青い空by空倶楽部(2012.10.29)
- 博多港(2012.10.06)
- アスリート撮影 こどもカメラマン(2012.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント