自社株買収 旧ホンダチーム
買収のうわさがたくさん出ていた旧ホンダチームですが・・・
ロスブラウンによる自社株買収で決着がつきそうです。
どこかに買収されたら、やはり自分たちの立場や発言力も弱まると見たのでしょうか?
自分たちでチームを存続させる。方向を選んだようです。
どうしてもチームの首脳として残りたい・・・・
この点にこだわっていたニックフライはどうなるのでしょうね?
最近名前が出てこなくなりました。
そのへんがあったんで、買収話がうまくまとまらなかったんですね。
買収話が持ち上がるとできていたのがCEOのこの方でした。
ホンダの低迷が始まった時期と、この方を迎え入れたあたりとがクロスするような気がします。
チーム名はブラウンレーシング?となるようですが・・・
開幕戦のアルバートパークにマシンが並んでいることを祈ります。
« 世界一周の旅 クィーンヴィクトリア号長崎寄港 | トップページ | 桃カステラ集まったよ。 »
「グランプリの世界 F-1」カテゴリの記事
- 2010年 F1 第17戦 韓国GP 予選結果(2010.10.23)
- 2010年 F1 第16戦 日本GP 予選結果(2010.10.10)
- 2010年 F1 第15戦 シンガポールGP 予選結果(2010.09.25)
- 2010年 F1 第14戦 イタリアGP 予選結果(2010.09.11)
- 2010年 F1 第13戦 ベルギーGP 予選結果(2010.08.28)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 自社株買収 旧ホンダチーム:
» ブラウンGPF1、誕生。 [◆ 桃尻開発研究所 ◆]
体制発表 #63674;(゚▽゚*)>シャキーン!!#63903; ついに旧Hondaが動いた。 その名も「ブラウンGPF1」。 ニック・フライはいなくなればいいのに。 [続きを読む]
コメント