あれ?デュアルコア? ASPIRE ONE
« ボクサー その2 | トップページ | 淡い光 ホタル »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ちょっと。デザイン変更しました。(2009.10.25)
- まだまだ楽天。グループ(2009.08.19)
- 楽天市場 一度のクリックで上お客様??(2009.08.06)
- acer AspireOne 画面真っ黒 (2009.07.05)
- ココログ??どこ行ったの??(2009.07.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ボクサー その2 | トップページ | 淡い光 ホタル »
« ボクサー その2 | トップページ | 淡い光 ホタル »
この記事へのコメントは終了しました。
はじめまして、souと申します。
Aspire Oneと同じAtom N270を積むEee PC 1000H-Xを使用しています。タスクマネージャでCPUが2つ表示されるのは、デュアルコアではなくコアを2つに見せかけるインテルの技術「ハイパースレッディング」のためです。e-wordsの解説がわりとわかりやすいですので、案内します。
http://e-words.jp/w/E3838FE382A4E38391E383BCE382B9E383ACE38383E38387E382A3E383B3E382B0.html
投稿: sou | 2009年5月31日 (日) 08時13分
コメントありがとうございます。
Souさんのブログを拝見させていただきました。
情報をうまくまとめてあって、見やすいページですね。
これからもよろしくお願いします。
用語のリンクまで示していただき、感謝申し上げます。
投稿: Répondreお返事 | 2009年5月31日 (日) 09時54分
ダメです。外国語を読むかのように理解出来ません。
ホント知識ないなぁ。
勉強させていただきます。
投稿: パパカメラ | 2009年5月31日 (日) 17時23分
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりです。
たくさんのヒトにも理解できる内容にしたいと思います。
最近、自分でもそう思うときがあるんです。
読者の方のことも考えながら書くテーマを選ばないといけないと。
訪問してくださる人たちにもわかる内容のことを書かないとと思いました。
改善していきたいと思います。
時には訪問してください。
投稿: Répondreお返事 | 2009年5月31日 (日) 19時26分