« Hydrangea Otaksa Sieb. | トップページ | 街の風景 »

2009年7月 5日 (日)

acer AspireOne 画面真っ黒 

Dcsa0148

ACER Aspire  ONEある日突然。ストライキ。

起動しようと電源ボタンを押すがWINDOWSの画面が来ない。

PCDEPOTに持っていこうか悩んだ末、サポートに電話してみる。
いろいろ操作させられて、結局BIOSが死んでいるようだとの判定が下った。

やり方はHPにありますので、そちらを見てください。
治らなかったらまた電話してください。
機械相手のような、そっけない対応です。

URLを言うので紙に記録するようにと指示される。
http://www2.acer.co.jp/one/faq.html?faq=one-faq-081002-02
じつに長い。入力するのが面倒だ。
同じ症状で悩んだら、上のリンク使ってちょうだい。


エイサーのHPに行って探してみることにする。
よくある質問の中に発見した。

結構ある現象なのだろうか?
実に親切に説明している。

Photo

USBメモリーにダウンロードし、FnボタンとESCを押しながら電源を入れた。
程なく、BIOSリカバリーが始まり。

何事もなかったように立ち上がってきた。
いったい何だったんだろう。

コンピューターと格闘はしたくない。
コンピューターは情報を得るための手段であって、わたしの趣味ではない。
でも、無いと困る存在。

そんなこんなで貴重な休日が終わってしまおうとしている。

« Hydrangea Otaksa Sieb. | トップページ | 街の風景 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

おつかれさまでした。ホント疲れますね。
以前のPCが古かったからか、Windowsだったからなのかさだかじゃありませんが、一昨年Macにしてからは殆どフリーズせず過ごしています。
個体の差もあるんでしょうけどね。

パパカメラさんコメントありがとうございます。
Macはノントラブルですか。
トラブルが起きると、いちいち再起動。
本当に骨が折れます。

いまいち仕組みが解らないからでしょうね。
PCは安定化。
ノントラブルに限ります。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: acer AspireOne 画面真っ黒 :

« Hydrangea Otaksa Sieb. | トップページ | 街の風景 »

ぽチッ。と ↓ 押してね!!

  • 人気ブログランキングへ    

    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
    にほんブログ村
    訪問ありがとうございます。
    ブログランキングに登録しています。
    一日一回。ぽちっ。としていただけると更新の糧になるのです。
    応援よろしくお願いします。
無料ブログはココログ