« 夜の軍団 | トップページ | もっと 近くに寄りたいの »
「沖縄」カテゴリの記事
- 1万円 ポッキリ。(2009.05.16)
- 大東そば+大東ずし(2009.09.30)
- きたぞぉ。 白熊襲来(2009.09.05)
- おじぃ。自慢のオリオンビール(2009.03.15)
- 沖縄物産 めんそーれ(2009.07.20)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1076772/30618394
この記事へのトラックバック一覧です: 0kinawa:
(・∀・)!うまい!
Jrに座布団1枚
「沖縄」って文字に癒されました☆
投稿: Ka-mmy☆ | 2009年8月12日 (水) 13時17分
ka-mmy☆さんコメントありがとうございます。
おきなわっと言うフレーズに敏感に反応するJrです。
癒されたなんて。思ってもみなかったお言葉。
ありがとうございます。
気分は沖縄にいってます。
投稿: Répondreお返事 | 2009年8月12日 (水) 17時55分
凄い!縄って難しいですよ。
ウチはシンケンジャーのおかげで、
火水木天が書けるようになりました。
投稿: パパカメラ | 2009年8月12日 (水) 22時06分
以前から気になってはいましたが、かなりのF1好きのようで、、、♪
ボクはF1は今は全く見ませんが、80年代後半~90年代前半はハマってましたよ。
マクラーレン・ホンダを応援していて、当時はF1を知らない人でも皆がアイルトン・セナを知っていて、、、、、でもボクはそんなセナの相棒、ゲルハルト・ベルガーが大好きでした (^O^)ノ
ボクは以前はラリー&ダートトライアルをやっていたのですが・・・・土地も狭い沖縄、場所も参加者もいなくなり・・・・・・しまいにゃ競技がなくなっちゃいました (苦)
今、沖縄で開催されているレースはもはやジムカーナくらいです。。。。
投稿: よ~しぃ | 2009年8月12日 (水) 23時56分
パパカメラさんコメントありがとうございます。
興味あるものはどんどん吸収しています。
書き順を教えたら、正しい「沖縄」の2文字を大量に量産中です。
シンケンジャー人気ですね。
投稿: Répondreお返事 | 2009年8月13日 (木) 05時50分
よ~しぃさんコメントありがとうございます。
ベルガー好きなんですね。
わたしはフェラーリに居た頃のベルガーは好きでしたが、セナと組むようになってからの彼は、興味が薄れました。
切れた走りがあったんで。
イギリスチーム入りしてからはお坊ちゃまになってしまいました。
よ~しぃさんダート・トライヤルやってたんですね。
投稿: Répondreお返事 | 2009年8月13日 (木) 05時55分
おきなわというフレーズに反応するJr.

私と同じですね
Jrも沖縄中毒かも(笑)
投稿: Ka-mmy☆ | 2009年8月13日 (木) 17時44分
ka-mmy☆さんコメントありがとうございます。
おきなわに反応するようになったらやっぱ病気。ですかね。
ほかには、しゅりじょう・じんべい。に敏感に反応します。
挨拶はハイサイ。とか言うことも。
にふぇ~で~びる。
ま~さん。
いちゃりばちょ~で~。
とうちなぁ~ぐちが増えています。
どこのヒトって感じ。
投稿: Répondreお返事 | 2009年8月13日 (木) 17時56分