« 子供たちも準備 | トップページ | 龍馬への道 入り口 »
八幡町にある宮地嶽神社
ココの鳥居。色が青ですねぇ。
有田焼きの磁器で作られてます。
この磁器の鳥居は知らなかった…。 何か意味がありそうですね。
投稿: photwindthought | 2010年1月23日 (土) 18時55分
☆photwindthoughtさん。 中島川沿いから一本内に入った通りです。 あみだ橋を渡ってまっすぐ進むとありますよ。 宮地嶽神社 八幡神社です。 カメラ片手にさるいてみるともっと新しい発見がありそうですよ。
投稿: Répondreお返事 | 2010年1月24日 (日) 08時02分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 龍馬への道・・ の途中:
この磁器の鳥居は知らなかった…。
何か意味がありそうですね。
投稿: photwindthought | 2010年1月23日 (土) 18時55分
☆photwindthoughtさん。
中島川沿いから一本内に入った通りです。
あみだ橋を渡ってまっすぐ進むとありますよ。
宮地嶽神社 八幡神社です。
カメラ片手にさるいてみるともっと新しい発見がありそうですよ。
投稿: Répondreお返事 | 2010年1月24日 (日) 08時02分