« だんだん普段の長崎に戻りつつあるようです。 | トップページ | 春はまだまだ。白木峰高原 »
「☆長崎の街 風 時間」カテゴリの記事
- ぎらぎら。 by空倶楽部(2014.06.29)
- カーブミラーと空 by空倶楽部(2014.06.09)
- 初夏の味覚 茂木びわ(2014.06.04)
- 5月5日翌日の空 by空倶楽部(2014.05.09)
- 『花と空』 by空倶楽部(2014.04.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« だんだん普段の長崎に戻りつつあるようです。 | トップページ | 春はまだまだ。白木峰高原 »
« だんだん普段の長崎に戻りつつあるようです。 | トップページ | 春はまだまだ。白木峰高原 »
この記事へのコメントは終了しました。
聖母の騎士幼稚園?!ですかね。
きれいに撮れてますね^^
私も狙っていたのですが…。
時既に遅し…。イルミネーションは無くなってました。^^;
投稿: photwindthought | 2010年1月18日 (月) 17時36分
★photwindthoughtさん。
ビンゴっ。
正月過ぎでも光っていたんですが、知らないうちにひっそりとなくなっちゃいましたね。
photwindthoughtさんだったら、このイルミネーションをどんな風にアレンジしたのでしょうね。
きっと素敵に表現していただけたと思います。
来年こそは、是非トライしてください。
投稿: Répondreお返事 | 2010年1月18日 (月) 21時13分
この画像から感じるのは、遠近感効果でしょうかね。
マリア像が微笑んで「さぁ、どうぞこちらへいらっしゃい…」といった後、ス~ッと後ろへ消えていくような…。
そんな光景が浮かびます。^^;
投稿: photwindthought | 2010年1月18日 (月) 22時08分
☆photwindthoughtさんコメントいつもありがとうございます。
ホワイトバランスの設定次第でいろんな表情に写るんですねぇ。
投稿: Répondreお返事 | 2010年1月20日 (水) 19時39分