お願い事
鐘鳴らしてお賽銭入れて。
頭を2度下げて、手を2度打って、一礼。
手をあわせて。。。。
なが~~~~~ぃ。
たくさんお願い事があるから。
欲張りなわたし。
高天原に神留まります 神漏岐 神漏美之命以ちて
皇御祖神伊邪那岐之大神
筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原に
身禊祓い給ひし時に生坐る祓戸の大神等
諸々の禍事罪穢を祓へ給へ 清め給へと申す事の由を
天津神 国津神 八百万の神等共に聞食せと恐み恐み白す
たかあまはらにかむずまります かむろぎ かむろみのみこともちて
すめみおやかむいざなぎのおおかみ
つくしのひむかのたちばなのおどのあわぎはらに
みそぎはらいたまひしときにあれませるはらいどのおおかみたち
もろもろのまがことつみけがれをはらへたまへ きよめたまへともうすことのよしを
あまつかみ くにつかみ やおよろずのかみたちともにきこしめせとかしこみかしこみまもうす
« あけましておめでとうございます | トップページ | 龍馬傳 »
「☆長崎の街 風 時間」カテゴリの記事
- ぎらぎら。 by空倶楽部(2014.06.29)
- カーブミラーと空 by空倶楽部(2014.06.09)
- 初夏の味覚 茂木びわ(2014.06.04)
- 5月5日翌日の空 by空倶楽部(2014.05.09)
- 『花と空』 by空倶楽部(2014.04.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
神様の前で祝詞をあげてきたんですね
私も昨日、初詣に行ってきました
願いごと(目標)がたくさんあるので長〜い間、手を合わせてきましたよ
投稿: Ka-mmy☆ | 2010年1月 3日 (日) 03時33分
Ka-mmy☆さん。
すごいっ。
神様の前で目標を念じるなんて。
見習わないといけませんね。
わたしはいつも他力本願です。
改めないといけないと思っていますが・・・・。
投稿: Répondreお返事 | 2010年1月 4日 (月) 16時42分
私は娘と二人で年が明けてすぐ1:00頃に参拝しました。
既に神社の入り口付近まで列が出来てましたよ。^^
投稿: | 2010年1月 6日 (水) 07時06分
☆名無しさんコメントありがとうございます。
何をお願いしましたか?
ブログをお持ちでしたらURLを入れてください。
わたしも訪問させていただきます。
投稿: Répondreお返事 | 2010年1月 7日 (木) 06時07分