« 市内あちこちの坂本龍馬像  | トップページ | 宝探し 謎解き宝探しゲーム in 長崎~坂本龍馬からの贈り物~ »

2010年2月 6日 (土)

水仙

Img_9085Img_9083

野母崎の水仙まつり。
今年はタイミングがあわずに捉えきれなかった。

コンクリートの間から生えていたので思わずシャッターを切りました。
逞しいくも健気な姿。

立春も過ぎて梅が見ごろな時期になりました。

« 市内あちこちの坂本龍馬像  | トップページ | 宝探し 謎解き宝探しゲーム in 長崎~坂本龍馬からの贈り物~ »

「Hana」花・華」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
kazunoichiです。

何だか長崎の匂いがものすごくいい感じに写真から伺えますね。
今後ともよろしくお願いいたします。

ど根性水仙?!^^
甘い香りがいいですね。

☆photwindthoughtさんいつもありがとうございます。
後で思ったんですが、コンクリートを打ったヒトが敢えて水仙のために空けてくれたのかな?

ホントそこだけ一角だけでした。不思議?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水仙:

« 市内あちこちの坂本龍馬像  | トップページ | 宝探し 謎解き宝探しゲーム in 長崎~坂本龍馬からの贈り物~ »

ぽチッ。と ↓ 押してね!!

  • 人気ブログランキングへ    

    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
    にほんブログ村
    訪問ありがとうございます。
    ブログランキングに登録しています。
    一日一回。ぽちっ。としていただけると更新の糧になるのです。
    応援よろしくお願いします。
無料ブログはココログ