« 中国 春節祭 長崎ランタンフェスティバル2010 | トップページ | 迷いがあります。 皆さんのご意見をお願いします。 »

2010年2月27日 (土)

ヴィーナスウィングとクィーン・メリー2


Img_9561

Img_9303   Space

昨年、クィーン・メリー2が初寄航したときにはベイブリッジをくぐれないと話題になりました。
ベイブリッジがくぐれないんだから、長崎は無理よね。
そのニュースを聞きながら当時はそう思っていました。

なんとっ。女神大橋(ヴィーナスウィング)はOKだったんですね。
そのうち来ればいいねぇ。
と思っていたらこんなにも早くその日が来るとは。

女神大橋2005年開通。
客船としては史上最大だった、クィーンメリー2は2003年建造。

世界最大級のクィーン・メリー2も寄港を予想していたかのようです。

下の道路から見ると物凄く上を通っている気がしましたが、今考えると納得できます。

« 中国 春節祭 長崎ランタンフェスティバル2010 | トップページ | 迷いがあります。 皆さんのご意見をお願いします。 »

☆長崎の街 風 時間」カテゴリの記事

コメント

噂によると、ヴィーナスウィングは設計の段階でベイブリッジを世界最大級の客船は潜れないだろうと予測してからの建設だったとか…。確かかどうかはわかりませんが…。

☆photwindthoughtさんコメントありがとうございます。
そこまで計算された女神大橋。
やっぱ凄いワ。感動のエピソードですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヴィーナスウィングとクィーン・メリー2:

« 中国 春節祭 長崎ランタンフェスティバル2010 | トップページ | 迷いがあります。 皆さんのご意見をお願いします。 »

ぽチッ。と ↓ 押してね!!

  • 人気ブログランキングへ    

    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
    にほんブログ村
    訪問ありがとうございます。
    ブログランキングに登録しています。
    一日一回。ぽちっ。としていただけると更新の糧になるのです。
    応援よろしくお願いします。
無料ブログはココログ