« 長崎 花月 敷居が高い。 | トップページ | 長崎街道 坂本龍馬ブーム »

2010年3月22日 (月)

春が来た。 桜前線

Mini Mini2

桜の便りが各地から届くようになりました。

季節柄。こんなクルマも登場。
やっぱミニは遊び心いっぱいのクルマである。
ミニって手ごろなサイズだし。
これが5ドアHBだったら欲しいのに。

MINI.jp

sakuraプロジェクト 注意:リンク先はサウンド有りです。

« 長崎 花月 敷居が高い。 | トップページ | 長崎街道 坂本龍馬ブーム »

クルマのこと」カテゴリの記事

コメント

こんなところにも桜便りですか!(^。^;)ミニは、確かに遊び心満点の魅力がありますね。しかし、ファミリーユース型としてはちょっと…という感じでもあります。セカンドカーを所有する余裕があれば乗ってみたい一台です。

☆photwindthoughtさん。
遊びごごろのある車だと思います。
実用性よりも趣味のゾーンが広い車ですね。
車にたいする考え方は、人それぞれですからね。
維持費も考えるとわたしには手の届かない車です。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春が来た。 桜前線:

« 長崎 花月 敷居が高い。 | トップページ | 長崎街道 坂本龍馬ブーム »

ぽチッ。と ↓ 押してね!!

  • 人気ブログランキングへ    

    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
    にほんブログ村
    訪問ありがとうございます。
    ブログランキングに登録しています。
    一日一回。ぽちっ。としていただけると更新の糧になるのです。
    応援よろしくお願いします。
無料ブログはココログ