梅雨クロの時期に期待を込めて。
« お手軽な釣行になるか・・・。 | トップページ | syunsoku 瞬足 速い子はより速く、遅い子には“夢”を »
「魚つり 季節の魚を求めて」カテゴリの記事
- ナブラ(2011.12.20)
- 高島 釣り大会。(2011.10.03)
- 梅雨クロの時期に期待を込めて。(2010.05.19)
- お手軽な釣行になるか・・・。(2010.05.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« お手軽な釣行になるか・・・。 | トップページ | syunsoku 瞬足 速い子はより速く、遅い子には“夢”を »
おはよーございます!
釣りするんですか!
潮の流れとかいろいろあるんだー!
新鮮な地魚を全然味が違う
釣りのだいご味もあるだろうけど
「そっちかい!」と言われそうだけど(笑)
天草に行った時は刺身が楽しみですよー!
スーパーのは食えなくなる美味しさだもん^^k
応援!
投稿: kensuke^^k | 2010年5月19日 (水) 07時14分
釣りもやられるんですね!
昔から親父が釣り船を持ってるんですけど、
ボクはイマイチ興味が無くて免許も持ちません(汗
でもたまに子供を連れて牧島の海岸に行くと
「今度は釣り道具を持って来ようかな〜」って思っちゃいますね
バス用の竿しか持って無いんですけど(^^;
投稿: tees | 2010年5月19日 (水) 08時53分
良い型のクロが上がりましたね!
パチ!パチ!
飯盛、戸石、牧島、網場、潮見・・・ここら橘湾一帯、昔は地磯が続いて釣りのポイントがたくさんありましたね。
今は港湾整備が進んで堤防が造られ、潮の流れが変わってしまった感があります。
最近は釣りに行く機会がなく、道具も眠ったままです。
こんな写真を見ると、いっちょ行ってみるか!って気になります。
次の釣果も、期待してますね!
投稿: ちび太郎 | 2010年5月19日 (水) 09時09分
やまとたけるさん
釣りをされるんですね~
釣りは
やっぱりやめられないですか?
僕の知り合いも
釣り好き
何名かいるのですが
もー釣りの話ししだしたら
とまりません(笑)
ちなみに熊本は
天草とか有名ですよ~
ぽち
投稿: ゆっき~ | 2010年5月19日 (水) 20時26分
☆kensuke^^kさん
☆teesさん
☆ちび太郎さん
☆ゆっき~さん
コメントありがとうございます。
釣りは難しくなったと言われています。魚の絶対量より釣り人の数が増えたからでしょう。
毎日、釣り人が訪れる場所は、魚も学習して賢くなっているのかもしれません。
難しい魚を釣るのが面白いのです。
釣れない時ほどイロイロやってみるんです。
まぁ。遊びですけど・・。
食材調達のためにやってはいませんが、釣れれば美味しい魚にありつけるというオマケまである時もあります。
投稿: Répondreお返事 | 2010年5月20日 (木) 06時19分
江の浦の先の島でしょうか。
渡れるとは知りませんでした。
私は釣りは殆どしないので、魚についてはウトいのですが、岩場などの自然には興味がありますね。
投稿: photwindthought | 2010年5月20日 (木) 07時03分