« 肥薩線のたび 矢岳越え 絶景が拝める  | トップページ | 肥薩線のたび 真幸駅 幸せの鐘をならす »

2010年7月 1日 (木)

肥薩線のたび 宮崎県にも突入

Geki105
Geki102
Geki104
肥薩線もいつの間にか、熊本県を抜けて宮崎県に突入。

運転手さんがスイッチバックのために後ろの運転台に到着。
前と後ろを行ったり来たり。忙しい運転手さん。
スイッチバックして、真幸駅ホームに入線です。

« 肥薩線のたび 矢岳越え 絶景が拝める  | トップページ | 肥薩線のたび 真幸駅 幸せの鐘をならす »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

運転手さんの行き来
目の前で見れたんですね
何か楽しそう
しかし今回の旅はいろんなことがあって
楽しそうですね
ほんと満喫したみたいで
すごい!

☆tenchouさん。
勝手な2人のぶらり旅です。
こんなにすき勝手に書いている記事でも、楽しんでいただけるか方がいること。さらにコメントまでいただけて嬉しいです。
今後の活力になっています。
いつもありがとうございます。
まだまだゴールの鹿児島中央駅にはたどり着きそうもありません。
肥薩線の鈍行列車のようです。
早く。長崎のことに戻らないと。思ってはいるのですが。

この記事へのコメントは終了しました。

« 肥薩線のたび 矢岳越え 絶景が拝める  | トップページ | 肥薩線のたび 真幸駅 幸せの鐘をならす »

ぽチッ。と ↓ 押してね!!

  • 人気ブログランキングへ    

    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
    にほんブログ村
    訪問ありがとうございます。
    ブログランキングに登録しています。
    一日一回。ぽちっ。としていただけると更新の糧になるのです。
    応援よろしくお願いします。
無料ブログはココログ