肥薩線のたび 宮崎県にも突入
« 肥薩線のたび 矢岳越え 絶景が拝める | トップページ | 肥薩線のたび 真幸駅 幸せの鐘をならす »
「おでかけ」カテゴリの記事
- 青い空by空倶楽部(2012.10.29)
- 博多港(2012.10.06)
- アスリート撮影 こどもカメラマン(2012.06.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 肥薩線のたび 矢岳越え 絶景が拝める | トップページ | 肥薩線のたび 真幸駅 幸せの鐘をならす »
« 肥薩線のたび 矢岳越え 絶景が拝める | トップページ | 肥薩線のたび 真幸駅 幸せの鐘をならす »
この記事へのコメントは終了しました。
運転手さんの行き来
目の前で見れたんですね
何か楽しそう
しかし今回の旅はいろんなことがあって
楽しそうですね
ほんと満喫したみたいで
すごい!
投稿: tenchou | 2010年7月 1日 (木) 07時52分
☆tenchouさん。
勝手な2人のぶらり旅です。
こんなにすき勝手に書いている記事でも、楽しんでいただけるか方がいること。さらにコメントまでいただけて嬉しいです。
今後の活力になっています。
いつもありがとうございます。
まだまだゴールの鹿児島中央駅にはたどり着きそうもありません。
肥薩線の鈍行列車のようです。
早く。長崎のことに戻らないと。思ってはいるのですが。
投稿: Répondreお返事 | 2010年7月 1日 (木) 22時42分