« 長崎くんち 2010 籠町 龍踊り こどもカメラマン | トップページ | 2010年 F1 第17戦 韓国GP 予選結果 »

2010年10月23日 (土)

長崎くんち 2010 築町 御座船

長崎港の警備にあたっていた細川藩の船がモチーフです。

根曳きさんたちの衣装の波のデザインが今風です。
色使いも斬新な感じです。

Img155


Img147

Img145

Img153

衣装が乱れています。
激しい動きから着流しが破れたのでしょうか。

Img148

Img_5788_2

« 長崎くんち 2010 籠町 龍踊り こどもカメラマン | トップページ | 2010年 F1 第17戦 韓国GP 予選結果 »

☆長崎くんち」カテゴリの記事

コメント

武者姿で登場するちびっ子家老が“もってこ~い”の掛け声をかけると
総指揮がその家老の前に行ってペコンと頭を下げる姿がなんとも良い
光景でした。^^;

長崎には本当に行きたくて。
一度いった事があるのですが日帰りで行きました。
しかも車で 笑
今度はゆっくり行きたいなぁ

御座船は大丸前で回っているのを見ました
やっぱり船は迫力がありますよね。

☆photowindthoughtさん。
ご家老。いい役です。目立ちます。
次回は囃し方か値曳きか。

☆ usagiさん。
長崎を日帰り。勿体無い。
今度はゆっくり楽しんでください。

☆20世紀末男さん。
中日は何処だったか。カッパ着ていましたね。
雨は嫌ですよね。
見るほうも。やる方も。

この記事へのコメントは終了しました。

« 長崎くんち 2010 籠町 龍踊り こどもカメラマン | トップページ | 2010年 F1 第17戦 韓国GP 予選結果 »

ぽチッ。と ↓ 押してね!!

  • 人気ブログランキングへ    

    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
    にほんブログ村
    訪問ありがとうございます。
    ブログランキングに登録しています。
    一日一回。ぽちっ。としていただけると更新の糧になるのです。
    応援よろしくお願いします。
無料ブログはココログ