長崎くんち 2010 空も綺麗 by 空倶楽部
« 長崎くんち 2010 東濱町 乙姫の舞 本人たちはリラックスムード。 | トップページ | 長崎くんち 2010 馬町 本踊り »
「☆長崎の街 風 時間」カテゴリの記事
- ぎらぎら。 by空倶楽部(2014.06.29)
- カーブミラーと空 by空倶楽部(2014.06.09)
- 初夏の味覚 茂木びわ(2014.06.04)
- 5月5日翌日の空 by空倶楽部(2014.05.09)
- 『花と空』 by空倶楽部(2014.04.09)
「☆長崎くんち」カテゴリの記事
- 長崎くんち 備忘録(2012.09.26)
- たましいに響く(2011.11.10)
- 足(2011.11.13)
- こころをひとつにして(2011.11.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 長崎くんち 2010 東濱町 乙姫の舞 本人たちはリラックスムード。 | トップページ | 長崎くんち 2010 馬町 本踊り »
やまとたけるさん、、初めまして! こんにちは!
この度は、空倶楽部へ賛同していただきありがとうございます!
これからも是非、「9」の付く日には空が映った写真をアップ下さいね。
空は、夜でも、、朝でも、そして主役でも、すみっこにあっても、、と何の規定もございません。
どうぞこれからも宜しくお願いいたします。
さてさて、長崎くんち、、素晴らしいお祭ですよね。
私もテレビ等で知っているお祭りの一つです。是非一度は行ってみたいな〜と。
お写真は、とってもクリアで透明感がある秋空。素敵です!
投稿: かず某 | 2010年10月 9日 (土) 12時45分
初めまして
長崎くんちの お祭り初めて 見ました
とても、詳しく 紹介してもらい 楽しく
見せてもらい 感謝いたします
又地方の、色々の行事など 見せて下さい (^-^) ぽち
投稿: シロチャンのパパ | 2010年10月 9日 (土) 15時01分
お!空倶楽部に参加されるのですね!
私もまだまだ新人です。
一緒に楽しんでいきましょう!
昨日くんちに行ったのですが、人の多さに疲れ果ててしまい…
今日は家でのんびりしています。
投稿: 20世紀末男 | 2010年10月 9日 (土) 15時43分
初めまして!
空倶楽部への参加していただきありがとうございます。
長崎くんち、聞いたことは有るが・・・
一度見たみたいですね!
今後とも宜しくお願いします。
投稿: chacha○ | 2010年10月 9日 (土) 16時40分
初めまして。baraです。ご来訪、コメント有り難うございました。
長崎の空と長崎くんちですね。綺麗な空ですね~。おくんちは色鮮やかさが綺麗なんですよね。
長崎には行った事はありますが、見たことがなく・・、
これから長崎くんちをゆっくりと楽しませていただきます^^
こちらこそ宜しくお願いします♪
投稿: bara | 2010年10月 9日 (土) 18時56分
はじめまして
長崎くんちのお写真 さかのぼって見せていただきました♪
凄いですね!!
赤い色が印象的
楽しかったです
空倶楽部のお写真 大木と空 迫力ありますね♪
投稿: まこちゃん | 2010年10月 9日 (土) 20時31分
空倶楽部(^o^)いいですね
参加,ありがとうございます
長崎ならではの空,お互いに紹介していきましょうね!
おくんち,盛況ですね!
投稿: JOKER | 2010年10月 9日 (土) 21時20分
こんばんは。
私のサイトへの訪問&コメント、ありがとうございました♪
こうして空倶楽部をきっかけに、新しい出会いがあるのって、とっても嬉しいです ^^
2枚目、迫力ありますね~。
私、長崎には一度しか行ったことがないんです。
それも学生時代(…かなり前 ^^; )
長崎の景色楽しみに、これからも訪問させていただきますね。
投稿: 風音 | 2010年10月 9日 (土) 21時20分
今日は私のブログへ訪問いただき有り難うございました
これからも宜しくお願い致します。
おくんち 見せて頂きました。
長崎は好きな街の一つで、過去に何度か行っていますが、
このお祭りの時に是非行ってみたいです。
投稿: 上総介 | 2010年10月 9日 (土) 21時25分
初めまして。コメントありがとうございます。
長崎の空と雰囲気、素敵ですね。
東京とはまた違った感じを楽しませていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
投稿: yopiko | 2010年10月 9日 (土) 23時24分
空倶楽部に入れていただきました。
長崎の空を季節感を織り交ぜながら皆様にお届けする事ができればと思っています。
よろしくお願いします。
☆かず某さん。
入会を快く引き受けていただきありがとうございます。
☆シロチャンのパパさん。
長崎くんちと空倶楽部。
組み合わせてみました。
☆20世紀末男さん。
実は、この倶楽部の存在は、20世紀末男さんとこのブログで見つけたんです。
ありがとうございます。
☆chacha○さん。
お仲間に入れていただき嬉しいです。
空倶楽部。いい企画ですね。
☆baraさん。
綺麗な青空が見れたのはこの日だけなんです。
龍踊りが雨乞いの踊りだからでしょうか。
☆まこちゃんさん。
長崎の人は派手好きなんでしょうか。
いつもは地味なんですが、おくんちとお盆は羽目を外すような気がします。
これが長崎の血かもしれません。
☆JOKERさん。
JOKERさんの空の写真。
このコンセプトだったんですね。
負けないようにがんばります。
☆風音さん。
長崎は今。龍馬ブームです。
どうですか?
当時より変わった長崎を見に是非いらしてください。
ご案内しますよ。
☆上総介さん。
これからまだまだ長崎くんちの記事が続きます。
よろしくお願いします。
長崎にいらしてください。
ご案内させていただきます。
☆yopikoさん。
長崎でしか見れないもの。
こういったものを入れながら、長崎の空をお届けしたいと思っています。
投稿: Répondreお返事 | 2010年10月10日 (日) 06時55分
はじめまして!
コメントありがとうございました(*'-'*)
長崎の空、これからも楽しみにしています☆
投稿: aki | 2010年10月10日 (日) 08時42分
こんばんは
…長崎のお仲間がまた一人増えました♪
初めまして! よろしくデス☆
7本の指? 爪 ???
…果たしてコノ実態は何だろう?
投稿: ひげオヤジ | 2010年10月10日 (日) 18時31分
☆akiさん。
がんばって長崎の空をアップしていきます。
よろしくお願いします。
☆ひげオヤジさん。
答えは。
長崎くんちの奉納踊りの龍踊りの尻尾です。
生きたように動かすのにはテクニックが要ります。
長崎の空を見てください。
投稿: Répondreお返事 | 2010年10月10日 (日) 19時11分
9のつく日に空をアピールするというのは
初めて知りました。
「9」だけに、おくんちとも縁のある日ですね。
コバルトの空色はもちろんですが、雲の
演出がまたいいんですよね。
この時季から冬にかけては、「彩雲」の
発生する確率が高くなりますよね。
投稿: photowindthought | 2010年10月10日 (日) 22時27分
おはようございます。
空倶楽部のお仲間がまたひとり増えて嬉しいです^^
長崎は大好きな場所・・・おくんちは一度じかに見てみたいと思っていました♪
(人が多いとの忠告を受け見に行ったことはありません(^^ゞ)
ゆっくり見させていただきますね。
これからもよろしくお願いします(*^^)♪
投稿: なる | 2010年10月11日 (月) 10時21分
こんにちは^^
ご訪問が遅くなってしまい・・・申し訳ありません
長崎は大好きなところなので、これからも楽しみにお伺いさせていただきますね^^
空倶楽部、お仲間が増えて嬉しいです。
これからもよろしくお願いします
投稿: なる | 2010年10月11日 (月) 10時34分
☆photowindthoughtさん。
どうですか。
空倶楽部。
ココロの温かい仲間がたくさんできそうです。
長崎の空を伝えるためにがんばります。
☆なるさん。
仲間に入れてもらい。嬉しいです。
なるさん始め皆さん、コメントきちんと返してくれるいい人たちです。
長崎くんち。案内いたしますよ。是非いらしてください。
長崎の良さをどんどん発信していきます。
よろしくお願いします。
コメント2つもいただき感謝しています。
投稿: Répondreお返事 | 2010年10月11日 (月) 18時07分