« おちば  EF200mmF2.8LⅡ | トップページ | 写真の取捨選択。整理。 ソフトの話し »

2010年12月 4日 (土)

長崎水辺の森公園  運河

10

8

6

Photo

日が照ると暖かです。

運河に浮かぶ紅葉を見つけました。
ちょっと寂しい。気分にさせる季節。

« おちば  EF200mmF2.8LⅡ | トップページ | 写真の取捨選択。整理。 ソフトの話し »

☆長崎の街 風 時間」カテゴリの記事

コメント

JOKERのブログで
人力水上自転車の写真は
最後の一枚のところで漕いでいたものですよ!
あの写真と比べると,すっかり冬の風情ですね!

一枚目の南国っぽい明るい青が素敵です

冬にこの明るさを醸し出す工夫が知りたいです。

そもそも、我が家の近くの運河では無理かな
長崎の綺麗な水でないと無理なのかも

昔の埠頭と比べるとすっかりオシャレになりましたよね~
まさに市民の憩いの場となっていますね^^
今頃、出島ワーフにはでっかいツリーが飾られてるんじゃないですか?

おはようございます あれ? もうお昼でした^^

水に浮かんだはっぱ メルヘンの世界みたい♪
水に空の色が映って素敵♪ ☆

とてもゆったりした流れの運河です。こんな所を
カヤックでのんびり下りたいです。3面工事は
しょうがないと思うけど、上陸ポイントもありそうです。
風景に☆です。

☆JOKERさん。
半そで、半ズボンのころの夏が懐かしいですね。
もう今は無理ですね。

☆お地蔵さん。
何も気にせずにシャッター切りました。
条件が良かったのでしょうね。
たぶん人工的に対流させていると思います。
そうしないと、澱みが発生すると思います。

☆20世紀末男さん。
目の前には海が広がり。
散歩したり運動したり。日向ぼっこしたり。それぞれ楽しんでいます。

☆まこちゃんさん。
ここら辺一帯。私の好きな場所のひとつです。

☆Mr.SCHOPさん。
緩やかに水が動いています。
静かな長崎港でのカヌーも楽しそうですよ。

この記事へのコメントは終了しました。

« おちば  EF200mmF2.8LⅡ | トップページ | 写真の取捨選択。整理。 ソフトの話し »

ぽチッ。と ↓ 押してね!!

  • 人気ブログランキングへ    

    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
    にほんブログ村
    訪問ありがとうございます。
    ブログランキングに登録しています。
    一日一回。ぽちっ。としていただけると更新の糧になるのです。
    応援よろしくお願いします。
無料ブログはココログ