つぶやき・・・・。いま思うこと
うばい合えば足らぬ
わけ合えばあまる
うばい合えば憎しみ
わけ合えば安らぎ
(相田みつを)
被災から1週間が過ぎ。
日曜の朝の番組。
政府の対応が悪かった。
東電が悪い。
いくら批判しても
それが被災地の方々にプラスになるとは思えません。
批判は今述べるときですか?
自分でやれることは何か?
献血に行きました。
お昼前に行きました。
待合室に入れないくらいの人でした。
« ぎえんきん | トップページ | つながる心 身近なボランティア。献血 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 迎える準備(2012.12.31)
- 楽天。あす楽?(2012.07.06)
- ハイドロスタットボール雲台 468MGRC5 フリクションコントロール(2012.07.12)
- ハイドロスタットボール雲台 468MGRC5 イタリアンデザイン(2012.07.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
動く人は動いているんですね。
もちろん,やまとたけるさんも
偉いなあと思います。
素晴らしい。
投稿: JOKER | 2011年3月21日 (月) 13時52分
こんにちは!
献血、ご苦労さまでした。
たくさんの善意が集まっていますね。新宿の献血場所もいつもは呼びかけても入っていかないのに、
すごく多くの方が入っていってました。
暖かいですね。
私は、微力ですが、義援金を送付しました。
少しでも暖かい春が訪れて欲しいものです。
投稿: かず某 | 2011年3月21日 (月) 13時56分
罪のなすりあいは見苦しいですね。結果論はなんとでも言えますものね。
今懸命に身の危険を冒して働いている方が大勢います。
私は義援金の形でしかできませんが、郵便局でさせていただきました。
投稿: bara | 2011年3月21日 (月) 23時43分
罪のなすりあいは見苦しいですね。結果論はなんとでも言えますものね。
今懸命に身の危険を冒して働いている方が大勢います。
私は義援金の形でしかできませんが、郵便局でさせていただきました。
投稿: bara | 2011年3月21日 (月) 23時45分
☆JOKERさん。
小さなボランティア。
献血。わたしは元気なうちは続けていくつもりです。
☆かず某さん。
今急いでやらなくても良いそうです。
できれば断続的に献血者に来ていただくほうが有効に使えるとのこと。
☆baraさん。
収束していない状況での批判。
思わず、TVの電気が勿体無くて、スイッチを切りました。
今やることではないですね。
投稿: コメントありがとうございます。 | 2011年3月22日 (火) 06時23分