ピントの位置で
同じ被写体。
ピントの位置を前にあわせたり、後ろにあわせたり。
ボケ具合を楽しんだ。
光が当たっていればもっとボケ効果が出ただろうに。
晴れの日にもう一度挑戦
« 見ごろはもう少し先。 大村公園の菖蒲 | トップページ | マクロで見るとどんな風に見えるのかな? »
「「Hana」花・華」カテゴリの記事
- 8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を アジサイ(2014.06.18)
- 8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を 今日はバラの花(2014.05.28)
- 開花。レディエマハミルトン(2014.05.15)
- 8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を 黄色の花(2014.05.18)
- 8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を ビオラです。(2014.04.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは(^o^)先ほどかえりました!
やっぱり2枚目かなあ
と好みを言ってみる。
投稿: JOKER | 2011年5月26日 (木) 22時06分
ピント合わせって楽しいですね。表情がコロッと変わるんですもの^^
私も二枚目が好き♪
投稿: bara | 2011年5月26日 (木) 22時12分
☆JOKERさん。 ☆ baraさん。
ご意見ありがとうございます。
☆JOKERさん。
投稿日時 2011年5月26日 (木) 22時06分 !!!。先ほど帰りました。
遅くまでお疲れ様です。
☆baraさん。
普通2枚目のように撮りますね。
中央にボケたやつがあっても効果的ではないですね。
ボケを効果的に利用して主体を浮かび上がらせる、この辺が鍵ですね。
投稿: コメントありがとうございます。 | 2011年5月27日 (金) 08時10分