« スナイパー | トップページ | ありがとう。 みなづき  »

2011年8月23日 (火)

百日紅

百日紅=さるすべり と読む。

お盆を過ぎたあたりから行き成り咲きはじめた。

何の木か判らずに、夏前に短く剪定していた。
若芽が勝手に伸びて、こんなきれいな花を咲かせてくれた。

丸ぁるい実をつけます。
たぶん、一才百日紅という品種だと思います。

Img_0006

]

Img_0008

Img_0009

« スナイパー | トップページ | ありがとう。 みなづき  »

「Hana」花・華」カテゴリの記事

コメント

今年は梅雨も夏も、何か気候がおかしいようです・・・。
百日紅も咲いてはいますが、例年に比べて少ないような気もしますね。
青空と百日紅を見ないまま、秋になって行く感じです。

百日紅・・街路樹に赤、白、ピンクと満開です。

でも、こんな色のは見たことがないですね。白の縁取りがとっても可愛らしい^^

レースのフリルをつけているみたいですね~。凄く可愛いです♪

サルスベリ 綺麗ですね♪
白いフリルがついているのは 初めて見ました
ふんわりして 素敵です

こんばんは
フリフリ具合が可愛いですね!
先日どこかの街路樹で見かけて、何て花かな?と思ってたのでありがたい記事です。

私のブログ、コメント受け付けなくなっているみたいですね。
「携帯からのみコメント可」みたいな設定があるのか色々見てみましたが分かりませんでした(T^T)

☆ちび太郎さん。
変な気候です。
特にお盆過ぎからは、残暑というよりもう秋雨前線とか言っています。

☆baraさん。
ペパーミントレースという種類みたいです。
一日で散ってしまっているようです。


☆ まこちゃんさん。
白いフリルがアクセントになっているでしょ。
清楚な感じの花です。
挿し木で増やせるみたいです。
花があると季節感があっていいですね。


☆みんすけさん。
サルスベリのペパーミントレースという名前です。
コメント返せずにごめんなさい。
設定で変われば受け入れてください。

この記事へのコメントは終了しました。

« スナイパー | トップページ | ありがとう。 みなづき  »

ぽチッ。と ↓ 押してね!!

  • 人気ブログランキングへ    

    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
    にほんブログ村
    訪問ありがとうございます。
    ブログランキングに登録しています。
    一日一回。ぽちっ。としていただけると更新の糧になるのです。
    応援よろしくお願いします。
無料ブログはココログ