夏に咲く花
見ごろを迎えている百日紅。
我が家はというと、蕾が確認できません。
昨年は涼しい雰囲気で咲いてくれていたのに。
一般に、春先に延びた枝に花芽ができるといわれています。
春以降切らなければ、花が咲くはずなのですが、
秋に幹だけの丸坊主に切りました。
そこから葉っぱをつけて回復はしたものの、花芽をつくる体力がなかったのかもしれません。
こんな時期に・・・。
藤の花の房が膨らんできました。
今年の雨を受けてすき放題でグングン枝を伸ばして、切っては伸び切っては伸びの繰り返し。
何度も何度も切られるので、切らないでと。花をつけてアピールしているかのようです。
花を楽しむ木は特に切る時期に気をつけないといけないですね。
« 小さな花 オレガノ | トップページ | ねじばな 再挑戦 »
「「Hana」花・華」カテゴリの記事
- 8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を アジサイ(2014.06.18)
- 8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を 今日はバラの花(2014.05.28)
- 開花。レディエマハミルトン(2014.05.15)
- 8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を 黄色の花(2014.05.18)
- 8のつく日は~with 8na8na-club~webにお花を ビオラです。(2014.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント