« 花 8na8na-club | トップページ | バラの冬剪定 »

2013年2月 9日 (土)

樹木と空 by空倶楽部

Img_1851
     Img_1850  

Img_1849

ロウバイ

長崎市 1月28日
2月に入って梅の便りがちらほらと。

« 花 8na8na-club | トップページ | バラの冬剪定 »

「Hana」花・華」カテゴリの記事

コメント

ご自宅の庭のロウバイでしょうか・・・。
花弁の色もさることながら、
その中がきれいな色してますね。

今年の梅の開花は、1週間ほど早く感じます。

今日からランタン。
3月上旬には諫早競技場のオープニングセレモニー、
そして末頃は桜の開花。
これからまた、季節の移ろいをカメラに納めるチャンスが
多くなってきますね。

蝋梅、下からの撮影ですよね~
撮影姿勢、大変じゃなかったですか?
中心部の花びらが赤色が入っているんですね!

こんばんは

蝋梅・・いい香りですよね。真ん中が赤いんですか?

赤が透けて綺麗ですね~。

ロウバイの中までの写真って撮ったこともなければ、見たことないかもです。

中のガクが蝋梅だけに蝋燭でできているみたいですね♪

こんばんは☆
春の花の一番手ですが、寒い時期でいつも撮影されている方のを見て楽しませて頂いてます。
中が赤いロウバイは初めて見ました♪

こんにちは〜
綺麗な黄色、、
この質感がとっても魅力的ですよね〜〜

この記事へのコメントは終了しました。

« 花 8na8na-club | トップページ | バラの冬剪定 »

ぽチッ。と ↓ 押してね!!

  • 人気ブログランキングへ    

    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
    にほんブログ村
    訪問ありがとうございます。
    ブログランキングに登録しています。
    一日一回。ぽちっ。としていただけると更新の糧になるのです。
    応援よろしくお願いします。
無料ブログはココログ